ロットン釣具店の紀州街道”道中袋” [ベージュ]

ロットン釣具店の紀州街道”道中袋” [ベージュ]

販売価格: 3,500円(税込)

ロットン釣具店 道中袋

ロットン君2号のワッペン Vr.

カラー オリーブ

平置きサイズ:
約W220 x H170 x マチ50mm
ナイロン 100% リップストップ
〈丸ひも部分〉ポリエステル 100%
※袋口ファスナー付き
※内ポケット付き
※ショルダーコードの長さは調節可能(最長122cm)

ロットン釣具店より少し東に進んだ交差点を南北に走る道路はかつて紀州街道と呼ばれ、ちょうどこの辺りは信達宿という宿場町だった。
古くは熊野詣の参詣道「熊野街道」として、また江戸時代には紀州公の参勤交代の主要道として栄え、常に人馬の往来が絶えなかったと教わりました。
紀州徳川家の約1,500人とも伝わる大名行列の宿舎となっていた角谷家本陣の屋敷はいまも残されています。

電車(JR)でロットン釣具店に来られる方はこの街道を通っての来店となります。
子供の頃、僕らはこの街道を自転車で走り抜けてバス釣りに行ってました。

旅は道連れ、世は情け です。

意外に使ってみると重宝する小さな簡易バッグ。
薄手のナイロンながらリップストップ仕様で小物入れには十分な強度。
ちょっとした「うろつき」や「出掛け」にも、もってこいの道中袋です。